2014年08月09日 近所の花 テッポウユリ チョウセンアサガオ 近所の花 近所の花 2014年8月8日 快晴 台風が近づいています。テッポウユリモミジアオイバラダイユラ (ダツラ、チョウセンアサガオ)ブルンバゴ(ルリマツリ アオマツリ)??? 4
大輔 2014年08月10日 03:59 どれも綺麗な花ですね、名前は人が付けたものですが知らなくても良いですよね。綺麗だな!と感じるだけで十分です、きっと花もそれで満足な事でしょう!「雑草と云う名の花はありません」只知らないだけです。
横浜の翁 2014年08月10日 08:27 大輔さん訪問有り難うございました。貴殿のブログは毎日チェックして、読ませていただいています。毎日記事をアップするのは、大変なことです。楽しみにしていますので、続けてください。
カエル爺さん 2014年08月10日 08:52 白いユリは、テッポウユリ、勝手に生えているという状態なら、テッポウユリとタカサゴユリの自然交雑種のシンテッポウユリとも考えられますね。?1は、モミジアオイ ?2は、ダチュラ(ダツラ、チョウセンアサガオ) ?3は、プルンバゴ(ルリマツリ、アオマツリ) ?4は・・・公子さん、お願いします。
この記事へのコメント
「雑草と云う名の花はありません」只知らないだけです。
貴殿のブログは毎日チェックして、読ませていただいています。毎日記事をアップするのは、大変なことです。
楽しみにしていますので、続けてください。
私にもよく解りません。葉があるとよかった