戸塚宿~保土ヶ谷宿(2013年9月26日)
台風20号が大きく東にそれて、午後天気が回復した。
以前何回も歩いた旧東海道の戸塚宿から保土ヶ谷宿までの約9kmを歩いた。
戸塚宿
保土ヶ谷宿
道中で見つけたダリア
ベロベロネ(コエビンソウ) キツネノマゴ科
品濃の一里塚
焼餅坂
ヒョウモン蝶
境木地蔵
一文字セセリ
つるはななす(ナス科)
彼岸花
境内の歌碑
境木大欅 武蔵の国と相模の国の境に植えられた。
ガーベラ
ケイトウ
紫式部
ひまわり
センニンソウ
カンゾウ(ワスレナグサ科)
ムベ
カンナ
今日の終点 相鉄天王町駅横の帷子橋跡
この記事へのコメント
有り難うございました。
蝶々は、私も高校生時代にチョットかじった程度で、うろ覚えでした。調べたらヒョウモン蝶のようでした。